施術料金
交通事故施術
交通事故治療は自賠責保険適用となり、被害者の場合であれば患者様の窓口負担は発生しません(別途、材料費などがかかる場合があります)。
事故の加害者・自損事故の場合でも、自賠責保険を用いて施術できる場合があります(例外あり)。
ご相談も受け付けていますので、お問い合わせフォームまたはお電話でお願いします。
保険外施術
痛みやコリが数ヶ月~数年以上の方、または特に原因のない症状に関しては、以下のメニューからの施術となります。
料金 | |
ポイント整体 | 1,500円~ |
初回・再検査料 | 1,000円 |
首~両腕、背中~腰、両脚のいずれかの部分で、限定的な整体を行っていきます。
部位の増減や、保険施術の際に追加でご希望なさることも可能です(保険施術に追加して施術を受けられる際は、初回検査料をいただきません)。
料金 | |
バランス整体 | 5,000円 |
初回検査料 | 2,500円 |
再検査料 | 1,500円 |
慢性的な症状を引き起こしている原因を突き止め、その原因を調整していき根本的な症状の回復を狙います。
また、ご自身でもできるセルフケアの指導と、日常生活での改善点をお伝えしていき、痛みが再発しにくい体づくりを行っていきます。
料金 | |
トータルバランス整体 | 6,500円 |
初回検査料 | 2,500円 |
再検査料 | 1,500円 |
バランス整体で行っている内容に加え、自律神経のバランスを整えて体の回復力を高めていきます。
筋肉や骨格からの影響だけでなく、自律神経の乱れから来る不調を体質から改善できるようサポートします。
ポイント整体は、最終来院日から1ヶ月を越えた場合、再度初回検査料が発生します。
バランス整体は、最終来院日から2ヶ月を越えた場合、再検査料が発生します。
なお、保険施術が終了し、定期的な体のコンディショニングを行っていく方は、初回検査料・再検査料が発生しません。
保険施術
急性の外傷(当日~二週間程度)に関しては、以下の料金となります(交通事故・労災に関しては、それぞれ自賠責保険・労災保険を利用しての施術となるため、基本的に窓口負担は無料となります)。
保険施術の場合、各種健康保険の一部負担金の割合により施術料金が変動します。
初回は初回検査料、二回目は再検査料、三回目以降は後療料とそれぞれ料金が発生します。
当院では一部負担金の他に、以下の料金をお願いしています。
料金 | |
通常保険施術 | 保険一部負担金+600円 |
外傷で負った痛みの施術を主とし、健康保険の範囲内で行っていきます。
その際、テーピングや施術で使うゲルを用いていきます。
料金 | |
早期回復コース | 保険一部負担金+1,500円 |
外傷を負って痛めた部位を、出来るだけ早く回復させていきます。
当院で有している特殊な医療器機を用いて、身体が本来有している回復力を促していきます。
料金 | |
全身調整コース | 保険一部負担金+2,700円 |
外傷を負って痛めた部位以外の不調も、合わせて整えていきます。
当院で有している特殊な医療器機と、痛みに関連している自律神経の不調なども整えていきます。
労災施術
労災保険での施術は、業務上の事由又は通勤中の災害(労働災害)により生じたケガ・痛み(捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)、骨折・脱臼の後療etc)を労働者災害補償保険(労災保険)の適用で行う施術のことです。
労災保険は、原則として労働者を一人でも使用する事業は強制適用事業とされます。
これは正社員・非正規労働者(アルバイトを含む)に関係なく、利用する権利があります。
労災に該当する事故であるにもかかわらず、健康保険を用いた施術を行った場合、いわゆる「労災隠し」という違法行為に該当します(参考ページ)。
主に適用となるのは、以下の事例となります。
○業務中の負傷
(休憩時間(レクリエーションやスポーツなどのプライベートでの負傷は除く)や、出張中の移動や宿泊も含む)
○通勤中の負傷
(普段、通勤で利用しない経路を利用した場合、適用とならない場合があります)
当院は労災指定医療機関として認定されていますので、施術費は労災保険適用となり、患者様の窓口負担は発生しません(別途、材料費などがかかる場合があります)。
労災の適用となるかどうかは、当院や労働基準監督署、または自社の労災担当者にお問い合わせください。
適用と確認された場合、労災担当の方に「柔道整復師用」の労災用紙をもらい、必要事項を記入してください。
なお、他の医療機関と併用して通院することも可能です(同日に施術と治療を行うことはできません)。
エステ・ヘッドセラピー
料金 | |
エステ | 4,000円 |
医療器機ソーマダインを用いて、顔のエステを行っていきます。
また、電気を流していく際に自律神経系のバランスも整えていきます。
料金 | |
ヘッドセラピー | 4,000円 |
医療器機ソーマダインを用いて、頭皮のマッサージを行っていきます。
電気を流していく際に自律神経系のバランスを整え、不眠症や頭痛の症状を緩和していきます。
その他の料金
料金 | |
ソラーチ(7分) | 100円~ |
ソラーチ(13分) | 200円~ |
手足の指の間の筋肉を緩めて血流を促し、腕や足などの筋肉をほぐしていきます。
一部のコースには、「ソラーチ(7分)」がセットで組まれています。
※ケガの状態やリウマチ、腱鞘炎などの症状のある方は、利用を控えていただく場合があります。
料金 | |
ソーマダイン | 250円~ |
ほとんど感じないほどの微弱な電気を患部に流し、ケガをした際に起こる炎症や筋肉の損傷の緩和を促していきます。
一部のコースには、こちらを用いた施術がセットで組まれています。
※ペースメーカーを用いている方、女性で妊娠されている方、悪性新生物(がんなど)を有している方は問診時に必ずお伝えくださいますようお願いします。
料金 | |
エステ | 4,000円 |
ソーマダインを用いながら、お顔のエステを行っていきます。
施術中は微弱電流を全身に流していくので、お顔だけでなく自律神経系のバランスも整えていきます。
肌のたるみやトーンが改善されるので、女性に特にお勧めです。
料金 | |
ヘッドセラピー | 4,000円 |
院長施術分 | 1,000円追加 |
ソーマダインを用いながら、頭皮のケアを行っていきます。
施術中は微弱電流を全身に流していくので、頭皮だけでなく自律神経系のバランスも整えていきます。
中々取れない不眠症や頭痛で悩まされている方には、特にお勧めです。
エステ、ヘッドセラピーは完全予約制となっていますので、ご希望の方は事前にご予約をされるようお願いします。
また、エステ、ヘッドセラピーは一部のコースで優待料金で施術を受けられます。
詳しくは院長またはお問い合わせフォームよりお尋ねください。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
【月・火・木・金】
午前 8:30~12:00
午後 3:00~7:00
【水・土】
午前 8:30~12:30
【定休日】
水・土曜午後、日曜、祝日
所在地
〒870-0125大分県大分市
松岡5041-1
松岡小学校向かい側
松岡郵便局から徒歩1分
駐車場4台完備
097-511-2938